どれくらいの期間で修理は終わるのでしょうか?
修理依頼を受け、即日対応できる場合も御座いますが当社は小さな会社ですので、即日での対応が不可能な場合もあります。お電話頂けましたら、最短での訪問可能日をお知らせ致します。簡易な修理であれば作業時間は2時間程のお時間ですむ修理がほとんどです。部品交換等の作業がある場合部品の取り寄せなどにお時間を頂く場合が御座います。
お支払い方法はどのようなものがありますか?
初めて当社をご利用されるお客様に関しては、作業終了後、現金決算をお願いしています。後日の銀行振込を希望されるお客様は現場調査の際お申し付け下さい。
修理は店内でやるのでしょうか。お店を閉める必要が出てきますか?
修理は基本的には店内厨房にて作業を行います。修理内容によりましては、閉店後の作業をお願いする場合もありますので、現場担当車との打ち合わせをお願いいたします。
お見積もり後、金額があがることはありますか?
基本的に追加料金を頂く事はありません。
修理作業に対し時間指定が無い場合、日中の作業を仮定し御見積は作成いたします。
夜間作業(19:00)以降の作業をご希望の際は打ち合わせ時にお申し付けくださいますようお願い致します。
修理後すぐに機器の調子が悪くなった場合はどうすればいいの?
当社は修理に対し3ヶ月の保証をしております。
保証内容としましては当社が修理の際に交換した箇所の不具合となっており、
同じ機器の中で別箇所の不具合となると別途御見積となります。
また、そう言ったトラブルが無いよう、
修理箇所に関してのご説明は打ち合わせの際、お客様にキッチリ説明し
作業に入らせて頂きます。
緊急の修理の場合は対応していただけますか?
内容場合にもよりますが、可能な限り対応させて頂きます。
機器全体のメンテナンスをお願いできますか?
はい。大丈夫です。
当社でも厨房内を安全にご使用いただく為には年に1度は厨房機器のメンテナンスをお願いしております。